深読みヒストリア(古代探訪)

2020-07-04から1日間の記事一覧

2020-07-04

(119)『書紀』の記事は煮え切らない

古代探訪

劉裕が樹てた宋(Wikipedia) 『書紀』の信憑性に関連して、『三國史記』も好太王碑文に記録される高倭戦争を伝えていない、という指摘があります。どっちもどっち、というのですが、編纂時期が大きく違います。 『三國史記』が編纂されたのは事件…

はてなブックマーク - (119)『書紀』の記事は煮え切らない
(119)『書紀』の記事は煮え切らない
カテゴリー
  • 古代探訪 (196)
  • 日本IT書紀 序叙 (5)
  • 日本IT書紀 巻之一契機 (6)
  • 日本IT書紀 巻之三薄靡 (8)
  • 日本IT書紀 巻之二鶏子 (9)
  • 1974年 (1)
  • IBM (2)
  • UNIVAC (2)
  • 1955年 (1)
  • オフコン (1)
  • 分散処理 (1)
検索
最新記事
  • 古代探訪(08/03/2020〜23/09/2020) 目次
  • (200:END)歴史修正の要因は天武朝の事情
  • (199)ちゃんと「王国」と書いてある
  • (198)ほとんど"捏造"に近い忖度
  • (197)手に負えない多重の歴史修正
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる