深読みヒストリア(古代探訪)

トップ > 1974年

1974年

2018-12-01

1974年 富士銀行がIBM機に乗り換えた事情

UNIVAC IBM 1974年

この節に登場する人物 島川聖明 石崎純夫 佐藤雄二朗 佐伯達男 松沢卓二 ポールセン ド・フォレスト 1 富士銀行は1959年、都市銀行の先陣を切ってUSSCを導入した。以後、この銀行はUNIVAC機を主力に機械化を推進した。 すなわち、1967年2月20日、東京・目黒…

はてなブックマーク - 1974年 富士銀行がIBM機に乗り換えた事情
1974年 富士銀行がIBM機に乗り換えた事情
カテゴリー
  • 古代探訪 (196)
  • 日本IT書紀 序叙 (5)
  • 日本IT書紀 巻之一契機 (6)
  • 日本IT書紀 巻之三薄靡 (8)
  • 日本IT書紀 巻之二鶏子 (9)
  • 1974年 (1)
  • IBM (2)
  • UNIVAC (2)
  • 1955年 (1)
  • オフコン (1)
  • 分散処理 (1)
検索
最新記事
  • 古代探訪(08/03/2020〜23/09/2020) 目次
  • (200:END)歴史修正の要因は天武朝の事情
  • (199)ちゃんと「王国」と書いてある
  • (198)ほとんど"捏造"に近い忖度
  • (197)手に負えない多重の歴史修正
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる